カテゴリで絞り込む
カテゴリで絞り込む
センサヘッド
| 形 状 | 測定温度範囲 | 測定視野範囲 | レーザポインタ | 型 式 | |
|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
ø30mm |
![]() リングレーザポインタ (特許出願中) |
78,000円 |
コントローラ
| 形 状 | 特 長 | インタフェース | 型 式 | 標準価格(税別) |
|---|---|---|---|---|
![]() |
●1.8インチTFT液晶ディスプレイ ●日本語、英語、簡体中文表示 ●高速応答≦50ms ●トレンドグラフ表示 |
アラーム出力×2 アナログ出力 外部入力 ![]() |
TI-SC | 38,000円 |
| 型 式 | TI-S30 | |
|---|---|---|
| 表示温度範囲※1 | -50~+510℃ | |
| 測定温度範囲 | -40 ~+500℃ | |
| 測定視野範囲 | ø30mm / 500mm | |
| 光学系 | シリコンレンズ | |
| 検出素子/波長 | サーモパイル / 8~14μm | |
| 応答時間(動作モード) | 高速応答、50ms、100ms、200ms、500ms、1s、2s、5s、10s、20s ※出力応答90%※2 |
|
| 測定精度※3 | -40~0℃:±1.5℃ +1~+200℃:±1℃ +201~+500℃:読取値の±0.5% |
|
| 再現性 | ±0.5℃(動作モード100ms時) | |
| 温度ドリフト | ±0.25℃/℃以内 | |
| 放射率補正 | 0.100~1.200 | |
| 電源電圧 | DC5V(コントローラより電源供給) | |
| 消費電流 | 30mA以下/ DC5V | |
| 接続形態 | コネクタ中継式ケーブル, 3m長 | |
| 最小曲げ半径 | 31mm | |
| ケーブル総延長 | 最大13m(コネクタ中継式ケーブル3m+延長ケーブル10m) | |
| レーザポインタ | 媒 質 | 赤色半導体レーザ |
| 波 長 | 663nm | |
| 最大出力 | 1mW | |
| レーザクラス(JIS/IEC/FDA)※4 | CLASS 2 | |
| 耐環境性 | 保護等級 | IP67(IEC 60529) |
| 使用周囲温度 | 0~+80℃( レーザ放射時は70℃まで) | |
| 使用周囲湿度 | 35~85%RH( 結露なきこと) | |
| 保存温度 | -20~+80℃ | |
| 耐振動 | 10~55Hz 複振幅1.5mm X, Y, Z各方向2時間 | |
| 耐衝撃 | 500m/s2(約50G)X, Y, Z各方向3回 | |
| 適応法令 | EMC | EMC指令(2014/30/EU) UK EMC(The Electromagnetic Compatibility Regulations 2016) FCC Part 15 subpart B |
| 環 境 | RoHS指令( 2011/65/EU) 中国RoHS( 令第32号) UK RoHS( The Restriction of the Use of Certain Hazardous Substances in Electrical and Electronic Equipment Regulations 2012) |
|
| 安 全 | FDA規則(21 CFR 1040.10 および 1040.11※5) | |
| 適用規格 | EN / IEC 61326-1 | |
| 材 質 | ケース:アルミニウム、フロントプレート:ステンレス | |
| 質 量 | 約180g(コネクタケーブル含む) | |
※ 1: 測定温度が -50℃(下限表示温度)より下回る場合は、表示温度は -50℃となります。
測定温度が 510℃(上限表示温度)より上回る場合は、表示温度は 510℃となります。
※2: 出力変化が90%に至るまでの時間を応答時間としています。
※3: 測定条件:放射率(ε)=1.000、使用周囲温度23±5℃、測定視野範囲を十分に満たす対象物を測定した時となります。
※4: FDAのLaser Notice No. 56の規定に従い、IEC60825-1:2014の基準にて分類されます。
※5: Laser Notice No.56による相違点を除く。
●製品改良のため、仕様の一部を予告なく変更する可能性があります。ご了承下さい。
| 型 式 | TI-SC | ||
|---|---|---|---|
| 定格 | 電源電圧 | DC24V(汎用I/Oケーブル使用時) DC18~30V(IO-Linkケーブル使用時) |
|
| 消費電流 | 180mA以下(汎用I/Oケーブル使用時)※1 50mA以下(IO-Linkケーブル使用時) |
||
| 表示分解能 | 0.1℃ | ||
| 温度単位 | 摂氏(℃) | ||
| 測定モード | ノーマル/サンプルホールド/ピークホールド/バレイホールド/エッジ検出 | ||
| 応答時間(動作モード) | 高速応答、50ms、100ms、200ms、500ms、1s、2s、5s、10s、20s 出力応答90%※2 |
||
| アナログ出力/ IO-Link更新時間 |
高速応答:2.5ms 50ms~2s:5.0ms 5s~20s:100ms |
||
| アナログ出力 | 分解能 | 10,801階調 | |
| 精 度 | 電 圧 | ±0.2% of F.S(. 周囲温度25℃時) 温度係数(代表値):±22ppm/℃(±0.0022%/℃) |
|
| 電 流 | ±0.2% of F.S(. 周囲温度25℃時) 温度係数(代表値):±4ppm/℃(±0.0004%/℃) |
||
| 表 示 | ディスプレイ | 1.8インチTFT液晶 表示言語:日本語、简体中文、English | |
| 電源表示灯 | 電源ON時:緑点灯、IO-Link通信時:緑点滅 | ||
| 出力表示灯 | 通常測定アラーム出力OFF時:緑点灯 通常測定アラーム出力ON時:赤点灯 警告低発生時:緑点滅 警告高発生時:橙点滅 エラー発生時:赤点滅 |
||
| インターフェース | アラーム出力 | オープンコレクタ×2点(NPN/PNP機能内切替) 1出力時:最大100mA、2出力時:合計最大100mA 残留電圧NPN:1.6V以下、PNP:3.4V以下 |
|
| 出力モード | N.O./ N.C. | ||
| 外部入力 | レーザ放射停止入力、ホールド入力、トリガー入力 | ||
| アナログ 出力 |
電 流 | 4~20mA 負荷インピーダンス:150~500Ω | |
| 電 圧 | 0~10V 出力インピーダンス:200Ω以下 | ||
| タイマ機能 | ワンショット/ディレイ(オンディレイ、オフディレイ) ワンショット:0.01~10.00秒、ディレイ:0.00~10.00秒で設定可 |
||
| IO-Link | リビジョン | 1.1.3 | |
| 伝送速度 | COM3(230.4kbps) | ||
| プロセス入力 データバイト数 |
4bytes | ||
| プロセス出力 データバイト数 |
1byte | ||
| 最小サイクルタイム | 0.5ms | ||
| データストレージクラス | Data Storage class 1:automatic DS | ||
| 接続形態 | 汎用I/Oケーブル | ケーブル長 3m 9芯 最小曲げ半径:42mm | |
| IO-Link ケーブル |
バラ線 | ケーブル長 3m 3芯 最小曲げ半径:42mm | |
| M12 4ピン コネクタ |
ケーブル長 0.3m 最小曲げ半径:42mm | ||
| 耐環境性 | 保護等級 | IP40(IEC 60529) | |
| 使用周囲温度 | 0~+50℃ | ||
| 使用周囲湿度 | 35~85%RH( 結露なきこと) | ||
| 保存温度 | -20~+70℃ | ||
| 耐振動 | 10~55Hz 複振幅1.5mm X, Y, Z各方向2時間 | ||
| 耐衝撃 | 500m/s2(約50G)X, Y, Z各方向3回 | ||
| 適応法令 | EMC | EMC指令( 2014/30/EU) UK EMC( The Electromagnetic Compatibility Regulations 2016) FCC Part 15 subpart B |
|
| 環 境 | RoHS指令( 2011/65/EU)、中国RoHS( 令第32号) UK RoHS(The Restriction of the Use of Certain Hazardous Substances in Electrical and Electronic Equipment Regulations 2012) |
||
| 適用規格 | EN / IEC 61326-1 | ||
| 材 質 | ケース:ABS | ||
| 質 量 | 約80g | ||
※1: アラーム出力の負荷電流、アナログ電流出力を含む。
※2: 出力変化が90%に至るまでの時間を応答時間としています。
●製品改良のため、仕様の一部を予告なく変更する可能性があります。ご了承下さい。

●測定視野範囲は、光学応答(エネルギー)90%に相当しています。
●測定対象物の大きさは、上図の測定視野図より十分大きいことが必要です。
ログインするとご使用いただけます。